NEWS 新着情報 システムにする意義とは? 昨日はニュートン(人事評価)のレビュー みっちり3時間、細かい作業のすり合わせをしていました 項目数で言えばざっと50ほどもあります 各担当者が責任をもってしっかりとやってくれています 良い感じに仕上がっています 展示会 […] 詳細はコチラから 2022/02/01 展示会に出店してきました 飲食店がメインの展示会に出店してきました 私、自身初めての経験でどうなることかと思いましたが、システムに対して高評価を頂いてほっとしております 今回は弊社が用意したのはLeap itの中のニュートンとなるもの ニュートン […] 詳細はコチラから 2022/01/31 早朝からトップスピード 頑張っている自慢ではないのですが すでに朝の7時、冷えピタを貼っている自分がいます笑 今取り掛かっているのは機能の整理作業 一つ、一つが思い入れやエピソードがあるので取捨選択が難しいのだけども、それよりも使っていただける […] 詳細はコチラから 2021/12/09 エラーの裏側 弊社の実店舗で発注が送信できないという事象が発生してしまいました 実に事象としては1,2年ぶり 久しぶりにアタフタしましたし、これがまだ発売開始前でエラーの事象が発見できたのが幸いです ただこういう時って大半が繁忙期なん […] 詳細はコチラから 2021/11/29 Leap it サービス名が決まりました。 リープイットと読みます。(念の為) ふぅ、ようやくでっかい肩の荷がおりた気分です。 まだたくさんあるけど笑 昨日はモニター先の店長さん等に集まっていただき導入の説明をしてまいりましたが、まだま […] 詳細はコチラから 2021/11/27 システムのネーミング ここ最近は、システムのネーミング名で四苦八苦しています。 良い名前があったのですが、すでに商標権を取られていたり、、、 なので、散歩がてら本屋さんに行き英和辞典を購入してまいりました笑 明日は朝からネーミングのミーティン […] 詳細はコチラから 2021/11/24 初導入 master mind(仮)を初導入してまいりました。 名称を変更する予定なのであくまで仮のシステム名にしておきます。 もちろんですが、課題がたくさん見つかり私どもとしては良い題材を拾い集めることが出来ました。 (強がり […] 詳細はコチラから 2021/11/21 はじめまして このシステムの責任者の亀岡です。 現在飲食店は大変な時期にあります。 そして今後はもっと大変な時代がきます。 その中で勝ち残るためには生産性の向上を上げ、スタッフの待遇を良くしてプラスの循環を作る。 それらが今後の課題で […] 詳細はコチラから 2021/11/19